|
||||||||||
| 前のパッケージ 次のパッケージ | フレームあり フレームなし | |||||||||
参照先:
説明
| インタフェースの概要 | |
|---|---|
| GenericDao<ENTITY,ID> | アプリケーションで作成するDaoインタフェースの基礎となるgenericなDaoインタフェースです。 |
| クラスの概要 | |
|---|---|
| OrderbySpec | JPQLのORDER BY句に指定するorder_by_specを表すクラスです. |
| 列挙型の概要 | |
|---|---|
| JoinSpec | JPQLのFROM句に指定する結合を表す列挙です. |
| OrderingSpec | JPQLのORDER BY句に指定するオーダー指定を表す列挙です. |
| TrimSpecification | JPQLのTRIM関数に指定するtrim_specificationを表す列挙です. |
| 例外の概要 | |
|---|---|
| IllegalHintValueException | Hintアノテーションで指定したヒントの値が不正であることを示すためにスローされます. |
| IllegalOrderbyException | Orderbyアノテーションで指定したorder_by_specが不正であることを示すためにスローされます. |
| 注釈タイプの概要 | |
|---|---|
| Distinct | 注釈されたメソッドによるJPQL問い合わせのSELECT句にDISTINCTを指定することを示します. |
| FetchJoin | 注釈されたメソッドによるJPQL問い合わせのFROM句にFETCH JOINを含めることを示します. |
| FetchJoins | 注釈されたメソッドによるJPQL問い合わせのFROM句に複数のFETCH JOINを含めることを示します. |
| FirstResult | 注釈されたメソッド引数をQuery.setFirstResult(int)に与えるパラメータとして使用することを示します. |
| FlushMode | 注釈されたメソッドによるJPQL問い合わせ時のフラッシュモードを指定します. |
| Hint | 注釈されたメソッドによるJPQL問い合わせ時のヒントを指定します. |
| Hints | 注釈されたメソッドによるJPQL問い合わせ時のヒントを複数指定します. |
| MaxResults | 注釈されたメソッド引数をQuery.setMaxResults(int)に与えるパラメータとして使用することを示します. |
| NamedParameter | 注釈されたメソッド引数またはプロパティが,JPQL問い合わせの名前パラメータであることを示します. |
| Orderby | この注釈は二つの用途で使われます. |
| PositionalParameter | 注釈されたメソッドによるNamed Queryによる問い合わせにpositional parameterを使うことを示します. |
| QueryName | 注釈されたメソッドに対応するNamed Queryの名前を明示的に指定することを示します. |
| TargetEntity | 注釈されたDaoインタフェースまたはメソッドが対象とするエンティティの型を明示的に指定することを示します. |
| TemporalSpec | 注釈されたメソッド引数の時制を指定することを示します. |
Daoのインタフェース (クラス) やメソッド,DTOやエンティティに適用可能な アノテーションや列挙を提供します.
|
||||||||||
| 前のパッケージ 次のパッケージ | フレームあり フレームなし | |||||||||